2023年11月27日、GQ JAPANが主催する「MEN OF THE YEAR 2023」において、Mrs. GREEN APPLEがベスト・アーティスト賞を受賞しました。
この受賞は、彼らの音楽業界における顕著な活躍と影響力を認められた結果であり、ファンや関係者から大きな注目を集めています。
Mrs. GREEN APPLEの歩みと活動再開
Mrs. GREEN APPLEは2013年に結成され、2015年にメジャーデビューを果たしました。2020年7月には初のベストアルバム『5』をリリースし、同時に「フェーズ1完結」を宣言して活動休止を発表しました。約1年8カ月の活動休止期間を経て、5人から3人編成となり、2022年3月に「フェーズ2開幕」を宣言して活動を再開しました。同年7月にはミニアルバム『Unity』をリリースし、復活ライブ「Utopia」を開催しました。結成10周年となる2023年7月にはアルバム『ANTENNA』を発表し、バンド史上最大規模のアリーナツアーを開催しました。さらに、8月には初のドームライブを埼玉・ベルーナドームで2日間にわたって行い、主要ストリーミングサービスにおいて15曲が総再生数1億回を突破するなど、目覚ましい成果を上げています。
GQ JAPAN「MEN OF THE YEAR 2023」ベスト・アーティスト賞受賞
GQ JAPANの「MEN OF THE YEAR」は、その年に圧倒的な活躍を見せたヒーローたちを称賛し表彰する祭典であり、世界19カ国で開催されています。Mrs. GREEN APPLEの受賞は、彼らの音楽的才能と影響力が国内外で高く評価されている証と言えるでしょう。
大森元貴の感謝のメッセージ
Mrs. GREEN APPLEのボーカルである大森元貴は、受賞に際し、自身のX(旧Twitter)アカウントで感謝の意を表明しました。彼は「GQ JAPAN『MEN OF THE YEAR 2023』ベスト・アーティスト賞を受賞しました。応援してくださる皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございます。」と述べ、ファンや関係者への感謝の気持ちを伝えました。
今後の展望と期待
Mrs. GREEN APPLEは、活動再開以降も精力的に音楽活動を展開しており、今後の活躍にも大きな期待が寄せられています。彼らの音楽は、ジャンルや世代を超えて多くの人々に支持されており、これからも新たな挑戦と進化を続けていくことでしょう。
今回の受賞は、彼らのこれまでの努力と成果が認められたものであり、今後の活動への大きな励みとなることでしょう。ファンとしても、彼らのさらなる飛躍を期待し、引き続き応援していきたいと思います。
【NEWS📢】
— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) November 18, 2024
GQ Japan WEBサイトにて、9月にニューヨークで行われたMrs. GREEN APPLEのインタビューが公開されました!🍏
皆さま、ぜひご覧ください✨
🔗https://t.co/7vkk15FhxO
#GQJAPAN#MrsGREENAPPLE pic.twitter.com/5kK78rTXel
とんでもないことに触れてるインタビューです。
— 大森元貴 / Motoki Ohmori (@MotokiOhmoriMGA) November 18, 2024
ご一読を〜! https://t.co/KmLe5EhVKL
2023年の「GQ MEN OF THE YEAR」でベスト・アーティスト賞を受賞したMrs. GREEN APPLE。今年も昨年以上に駆け抜けたメンバーの3人に『GQ JAPAN』がニューヨークで直撃した。
— GQ JAPAN (@GQJAPAN) November 18, 2024
▼インタビューを✔️https://t.co/rt9enyXzIi#GQJP_MOTY #GQMOTY #MrsGREENAPPLE #ミセスグリーンアップル pic.twitter.com/Z70BIajj9r